三島で、家を買うなら損をしない買い方、新情報
query_builder
2022/02/21
ブログ
私が、所属しているリニューアル仲介では、「家を買うなら損をしない買い方、新情報」の無料セミナーをおこなております。その中では、①新築マンションは、15年で約半値になります、それ以降は、緩やかな現象となるので、築15年位のものを購入すると損をしないということ。
②地盤に潜む大きなリスク。最近自然災害が、気になる中で地名に「池」「沼」「谷」「汐」等があるものは、要注意です。
③資産価値は、「立地」で決まります。郊外に建てた、豪華な作りのお家よりもローコスト住宅でも市街地に近い住宅の方が、資産価値が、高くなります。
基本的には、自分の理想の場所で好きな建築をして済む事が理想ですが、次に繋げる資産価値ををかんがえるなら①~③を理解しての事かが重要です。
三島でも同じ事が、いえますね。一番人気は、三島駅徒歩15分圏内ですね。
新幹線通勤もありでしょうね。次に奥様など家族の方が、マイカーで駅まで送れる距離ですね。